ちょうど詳しく知りたいところだったんだ!
ヒトミちゃん やさしく教えてね !
まずはセントラリティのプロジェクトから説明して行くわね
①セントラリティのプロジェクト
セントラリティ(Centrality / CENNZ)は
ニュージーランドのオークランドに本拠地を構え、他にもオーストラリアのメルボルンやイギリスのロンドンに支局を持ち、合計約80人を超えるメンバーで形成される大規模なプロジェクトです。
プロジェクト内容は「分散型アプリケーションのプラットフォーム」になります。
イーサリアム(ETH)やリスク(LISK)と同じように、独自のブロックチェーン(帳簿)で形成される仮想通貨です。
新しいプラットフォーム(土台や基盤という意味)って訳だね!
つまり、分散型アプリケーションを作る際に、受け皿となってサポートしてくれるのが
このセントラリティって訳。
イーサリアムの進化バージョンと捉えると解りやすいかもね。
でもさ、そもそも分散型アプリケーションって何ですか〜 ヒトミ先生?w
特別に教えてあげるわ!!!
②分散型アプリケーションとは?
通称「Dapps(ダップス)」 Decentralized Applicationsの略です。
この「Dapps」のことを、分散型アプリケーションと呼びます。
また、ブロックチェーンを用いた中央管理者がいない(非中央集権的)アプリケーションを指します。
Dappsとは? | 名称:ダップス・ディーアップス |
アプリケーション形式 | 分散型アプリケーション |
概要 | 非中央集権的システム |
「Dapps」と認定されるにはいくつかポイントがあります。
Dappsのポイント
❶ アプリケーションがオープンソースであることと、暗号化されたブロックチェーン を利用していること。
人がわかりやすいプログラミングで書かれたコンピュータプログラムのソースコードを一般公開して、誰にでも自由に扱っていいですよ。って言う考え方のことね!
Dappsのポイントつづき
❷ 独自のトークン(通貨)があること。アプリケーションを利用する際に、そこで利用できる独自の通貨がある。
❸ ユーザーの合意に基づいて改善がされること。
この「Dapps」に当てはまるんじゃないの??
簡単に言うと、仮想通貨が誕生してから生まれた言葉なの。
歴史は浅く、きっとこれから時代を変えて行くものになるわ!!
今あるほとんどの仮想通貨の仕組みは、Dappsに基づいているとして、
それらを、簡単に作れるプラットフォームがセントラリティのDapps(分散型アプリケーション)って言ったら解りやすいかしら。
ちなみに、セントラリティの他に、既にある分散型アプリケーション(Dapps)にはどんなものがあるの??
既存の分散型アプリケーション(Dapps)の例
「ビットコイン」
言わずとも知れたビットコイン。
これはDappsの代表いや、象徴とも言えるものです。
「ゲーム」
イーサリアムのスマートコントラクトを利用したDappsの中で一番多く作られているのがゲームアプリ。
「イーサエモン(Etheremon)」や「Bit Pet(ビットペット)」などが有名。
ビットペット採用の新技術とは?
ビットペットはビットコインやイーサリアムのような暗号通貨のブロックチェーンに基づいたゲームサービスです。
ビットコインやイーサリアムは暗号通貨ですが、ビットペットは暗号収集品です。
一般的な収集、所蔵品のようにビットペットを購入、販売、取引できます。
ビットペット公式
たとえば、既に こんな感じで利用されています。
ここ数日久し振りにオークションが開催さレテいるみたい。
なぜ、今になってレース向きなペットを出してくるんだ…⁉︎
裏をかいて第2のゲームも敏捷が重要になってくるというのか…🏃🏻♂️🐰 pic.twitter.com/iO8dqX8GYo
— シスイ(shisui)@仮想通貨 / Axie / Bitpet (@shisui_1234) 2018年4月19日
放置してたビットペットを久しぶりに開きました😂#bitpet#dApps#ETHEREUM pic.twitter.com/M3MG32rJeu
— じゃすみん@仮想通貨 (@jasminekasotuka) 2018年4月28日
久しぶりにログインしたら、この子売れてた。
そうだ!4月の集計を取らなければ!
0.00452ETHの収益です。#BitPethttps://t.co/FHJprJVTQe pic.twitter.com/QJt7lYbyp9— キヨスイ@CryptoMusic/dApps (@kiyosui_goraku) 2018年5月1日
PCで作業してる時間が癒し👼🏻
bitpetのTシャツの画像できのだっ‼
作業時間15分ww
著作権とか突っ込まれたらヤバめ💦
Bitpetのロゴ商標取ってなさそうだから大丈夫か!®ついてないからね💨#仮想通貨女子#bitpet pic.twitter.com/ciLTWt4I5h— もっち*仮想通貨 (@mochi0031) 2018年4月11日
今までのメーカー主導と違い、非中央集権のゲーム(Dappsの世界)では 自分が 作ったキャラクターが資産になることも!?
かつて、なかった価値観が生まれようとしています。
「分散型取引所(DEX)」
多くの分散型取引所(DEX)がイーサリアムプラットフォーム上に作成されています。
つまり、
分散型取引所(DEX)とは?
- 一般の取引所とは異なり、運営主体が存在せず個人間での取引が行われる。
- My Etherwallet(ウォレットの一種)と連結したIDEXやSingularxなどが有名。
ということで、長くなりましたが、
分散型アプリケーションの使用例をシンプルにまとめると
- ビットコイン(仮想通貨)
- ゲーム
- 分散型取引所(DEX)
イメージし辛いかと思いますが、つまり、このような条件を満たした分散型アプリケーションを開発するためのプラットフォームが「セントラリティ(Centrality) 」と考えて下さい。
他にも、もっと身近なものに例えるなら、スマホの場合AndroidであればGoogleがプラットフォームを用意しています。
iphoneであればAppleがプラットフォームを用意していて、その中で個人や企業がアプリを開発していきます。
仮想通貨もこれと同じで、セントラリティが分散型アプリケーションを開発するためのプラットフォームで、これを使って個人や企業が分散型アプリケーションを開発していくといった考えです。
セントラリティの特徴なんだけど、
さっき説明した「Dapps」を開発しやすい構造になっているの。
③特徴
セントラリティの特徴として「Dapps」を開発しやすいことがあげられます。
例えば、イーサリアムなどを基盤としてDappsを開発していくのは容易ではありません。
というのも、セントラリティには開発しやすい特徴として、「モジュール」と言うものが提供されます。
かんたん用語解説
モジュールとは、Dappsを作る際に、簡単に作れるように開発した「部品」のようなものです。
また、そのモジュール(部品)はセントラリティ内での統一したルールににそって作成されているため、異なる企業(Dapps)間でも顧客のデータや、Dappsを作成する基盤情報を共有することが可能になるのです。
これは企業側だけでなく、顧客(ユーザー)にとっても旨味のある話になります。
例えば、企業側から見れば、Dappsを1から開発することが どれだけ大変なことかは容易に想像がつくと思います。
しかし、この技術が はじめからあることにより、共通する土台の部分を0から作らなくていいと言うことになります。
これってすごく大きいことで、労力やコスト、ましてや開発に対するハードルもすごく下がります。
セントラリティにより さらに新しい便利な分散型アプリケーションが誕生して、私たちの生活も豊かになるって話です。
ユーザーにとっても共通部分が多いことで、単純に使い勝手がいいと言うメリットが生まれるというわけです。
④価格
CEOはアーロン・マクドナルド
セントラリティ(Centrality / CENNZ)はICO(クラウドファンディングみたいなもの)に出る前から期待値がとてつもなく高いものでした。
実際に2018の1月に開催されたICOでは、わずか6分の間で完売し約100億円が集まったと言います。
ICOの時点では1CENNZ= 30円程の価格で取引されました。
今現在の価格は50円程と さほど上昇していませんが、これから おそらく上がってくる通貨になるでしょう。
普通ICOって1週間から2週間程で募集を終了することが多いんだ けど、6分ってね、、、
どれだけ期待されてるかが分かるわね。
⑤上場の予定
募集が終了した後は、先ほども紹介した分散型取引所Singularxに上場しました。
今後も大手取引所であるBittrexやHitBTCなどに上場予定。
⑥買い方
Singularxで買う場合
Singularxと言う取引所は一般の取引所とは少し違い「分散型取引所」でマイイーサウォレットと連動している取引所です。
サイトにアクセスすると、【START TRADING!】をクリックしてサイトにアクセスすることができます。
サイトの左上端のタブから、日本語の選択も簡単にできます。
Singularxの登録方法や使い方の参照に以下のURLをご活用下さい。
登録が終わったら セントラリティ(CENNZ)買う方法
①取引所の画面で、イーサリアムで購入する場合、プルダウンメニューから【ETH】を選び。
そして銘柄は、セントラリティ②【CENN】を選択します。
そして 価格チャート画面の、CENN/ETHの表記の下の【O】【H】【L】【C】に書いてある③ピンクの数字[0.0,000617]を確認してそのまま価格(1CENNZ)のところへ入力します。
あとは自分の持っているETHの限度を超えないように④枚数を指定して購入するだけです。
セントラリティ まとめ
- セントラリティは分散型アプリケーションのプラットフォームだと言うこと
- 分散型アプリケーションも色々あり、仮想通貨を「Dapps」と総称することもでき
る。 - モジュール(部品)の提供速度が発展のカギを握る。
- 今は取引されている取引所が少ないが、今後多くの大手から小さいところまでの取引所で取り扱われることになりそう。
- Singularxで買うのは大変だが、大手取引所に上場する前に買うことができれば相当お得な値段で手に入りそう。
新しいシステムを続々と創り上げて行きそうなセントラリティは、これからが注目ね!!!